久しぶりの更新です。

会社に入っていれば、会社用のメールアドレスをもらえると思います。
まぁ〜もらえない人もいますがw
んで、以前、不思議(?)な体験をしましたのでリポートいたします。



Ads


最近の体調

体調は、あまりよくありません。
食欲もなく、なんか、痩せてきている気がしますorz

以前豆家に勤めていた頃の話

さて、本題。
以前、豆屋に勤めていたことがありまして、そのとき、メールアドレスをもらったんですよ。
んで、初日から、迷惑メールだったり、楽○市場からのメールがたくさん来て、困ったことがあります。
#まぁ実際は、メーラーの振り分けの設定を行ったので、大して困らなかったんだけどw

んで、楽○市場って、メールアドレスでログインできるんですよね。
もちろん、パスワードもわからないので、リセットを行うときには、そのメールアドレス宛にリセット通知が来るんですよね。
んで、実際リセットしたところ…
ログインできました。

とりあえず、メール配信のチェックを外して、個人情報を見たところ…
私でない個人情報が記載されていました。
おそらく、前のメールアドレスの使用者の個人情報なのでしょう。

会社のメールアドレスの仕組み

基本的に、「名前のアルファベット.(もしくは−)名字のローマ字@会社のドメイン」で構成されているところがほとんどだと思います。
#私が働いてきた中で、9割位はこの形式でした

例)山田 太郎(Yamada Taro)の場合
メールアドレス:t.yamada@〜.co.jpになる。

んで、退職された方のメールアドレスは、消されて、新たに入った人がたまたま、同じような氏名だと、そのメールアドレスが再利用されます。

例)山田太郎さんが退職して、山田拓郎(Yamada Takuro)さんが入ってきた場合
メールアドレス:t.yamada@〜.co.jpになる。

なので、違う人なのに、同じメールアドレスが使われていることが結構あります。

そうなると、t.yamada@〜.co.jpで登録されたサイトの情報が手に入ってしまう可能性があります。
#最近は、そういうのを考慮して、多段認証しているところもありますが

なので

会社に必要のない会員登録は、プライベートのメールアドレスを使用しましょう。
もし必要なら、会社の住所を入れるようにしましょう。


サイバー攻撃の教科書 (ハッカーの学校)
中村行宏
データハウス (2019-04-05)
売り上げランキング: 8,067

Please Donate To Bitcoin Address: [[address]]

Donation of [[value]] BTC Received. Thank You.
[[error]]

読んでいただき、ありがとうございます。
カンパを募っております。
お返しに、自作仮想通貨(トークン)
KWDCOIN(カワダコイン)をお渡ししています。
詳しくは、こちら。

ご支援のほどよろしくお願いいたしますm(__)m