Ads
なぜ、こんなのを書いたのか?
いや、無断で使われていたら、いややん。
それの予防処置です。
コンテンツの技術について
このブログには、Googleアナリティクスや、アフィリエイト、広告等を使用しています。
この収益で、検証等の資金として使用していることがあります。
寄付していただくと、とてもうれしいです。
リンクフリーwです
リンクは、自由に行っても構いませんが、画像への直接リンクはお断りしております。
エントリー内の文章、画像について
エントリー内の文章や画像(以下、コンテンツ)は、著作権を放棄していません。
ですので、無断転載はお断りしております。
引用での使用の場合は、引用元のエントリーのリンクをお願いいたします。
引用につきましては、以下のリンクを参照してください
引用 - Wikipedia
コンテンツの適応範囲
すらっしゅほーむ レバレッジ人生(このブログ)、ALIS、twitter、kwd.netドメイン内、その他「すらっしゅほーむ レバレッジジャーナル」等、私(Kohei Kawada)が創作した著作物全てです。
コンテンツ利用料について
もし、コンテンツを利用したいという方がいましたら、以下の場所から、お問い合わせをお願いします。
場合によっては、無料ですが、以下の料金をさせていただきます。
1エントリーの文章: 1,000KWDCOIN(XKW)
1画像: 2,000KWDCOIN(XKW)
支払いは、全て、KWDCOIN(カワダコイン)でお願いしております。
KWDCOIN(カワダコイン)については、以下を参照してください。
自作仮想通貨(暗号通貨)「KWDCOIN(通称、カワダコイン)」について
もし、無断使用が確認された場合について
無断で文章や画像を使用していたのが発覚した場合、コンテンツを勝手に改変した場合等悪質であると判断した場合、以下の料金をいただきます。
1エントリーの文章: 100,000,000KWDCOIN(XKW)
1画像: 200,000,000KWDCOIN(XKW)
(2020/03/21改訂)
ご利用した時点で、上記の料金での利用に同意したと判断いたします。
もし、お支払いになれなければ、早急に削除(及び、訂正等)をお願いしております。
もし、削除に応じなければ、残念ですが、運営会社に連絡して削除してもらう可能性があります。
もし、当事者同士の話し合いの場合は、それ相当額を請求いたします。
このエントリーについて
随時更新されます。
免責事項
このブログの説明に書いておりますが
このWebサイトに書かれていることは、個人的な見解であり、それを確証するものではありません。特に金銭や生命に絡むに関することは、それを推奨するものではありません。自分自身の責任で判断をしてください。なお、当該記事は公開時点での情報です。変更されている可能性もありますので、ご了承ください。
の通りです。
ご理解とご協力をお願いいたします。
ご質問につきまして
ご質問は、随時承っております。
以下から、お問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
更新履歴
2019/11/19 version 1.10
無断転載による罰金を多くしました。
コンテンツの範囲を明確化しました。
2020/03/21 version 1.20
無断使用の際の扱いを改訂いたしました。
読んでいただき、ありがとうございます。
カンパを募っております。
お返しに、自作仮想通貨(トークン)
KWDCOIN(カワダコイン)をお渡ししています。
詳しくは、こちら。
ご支援のほどよろしくお願いいたしますm(__)m