Ads
更新内容はこちら
就職しました
ということで、就職いたしました。
でも、就職早々、体を壊してしまい、休んでしまいましたorz
HHKBを2つ並べて、仕事をしています
前にエントリーしたとおり、HHKBを2台並べて、作業しております。
ただ、一つはHHKBProなので、盗まれる可能性が0ではないので、いちいち持って帰ってきています。
ちょっと重いです…orz
HHKBProを買ったことが嫁にバレた
HHKBProが嫁にバレてしまい(今までバレなかったこと自体不思議だが)、嫁が放った言葉…
「それって、浮気だよね!?」
え?浮気ってそういうもんなの?
いや、購入したことは言わなかったけどさ、浮気ではないでしょう。
だとしたら、俺は、生きてこの方、浮気しっぱなしだよ。
#なにに?
まぁ仕事道具だからと言って、説得しました
まぁキーボードは仕事道具だからと言ったら…
「んじゃ、会社の経費で落ちるわけ?」
いやいや落ちるわけないでしょうorz
まぁ自分のものだから、今後別のところや自宅でも、使えるよと言って、しぶしぶ了承してくれました。
会社(というか自宅も)HHKB×2+テンキー+Classic Intelimouse体制です
仕事するうえで、大切なのは、環境です。
ということで、愛用のキーボード+テンキー+愛用のマウス(これは、会社用と自宅用2つある)で、いつでも同じ環境で、仕事しております。
あと、カワダネットワークの構築もひそかにやっています
あと、ひそかに、カワダネットワークの構築もやっていたりします。
GL-AR300Mを拠点(実家と弟の家)に設置して、自由に行き来できる環境を模索しています。
テストネット(疑似環境)でやってみたところ、うまくいったので、本番環境に乗せようと思います。
うまくいったら、Qiitaにでも、書こうかと思っています。
その次は、KawadaWebDirectを作成
ネットワークの構築が完了したら、アプリも分散化して、カワダウェブダイレクトを作りたいかと思っています。
ただ、それに伴う機器がない(要するに、PCがない)ので、ちょっと困っていたりしますorz
ということで
何とか生き残りたいと思います。
売り上げランキング: 39,483
読んでいただき、ありがとうございます。
カンパを募っております。
お返しに、自作仮想通貨(トークン)
KWDCOIN(カワダコイン)をお渡ししています。
詳しくは、こちら。
ご支援のほどよろしくお願いいたしますm(__)m