Ads
目次
経緯
今までは、一つのサブネットしかありませんでしたが、なんとなく、セグメントを分けたいなぁと思い付きで考えました。
最終的には、マネージドL2スイッチ1台あればよかったorz
マネージドL2スイッチを大量に買ったんですが、よくよくネットワークを作ってみたら、1台で済みましたorz
まぁこれから、ネットワークを増やして、Trunkが必要になったら、活躍する予定です。
まだ、レイヤー0
まだ、レイヤー0(配線図)状態です。
停電しても、動作するようなネットワーク構成にしないといけないので、電源周りのところとか、無線LANの場所とかを決めないといけません。
これって、意外と大切で意外とめんどい。
私のポリシーは、どんな状態になっても、インターネットに接続できる状態になっておくことなので、電源の管理は重要です。
なんて言っても、電源がないと、通信機器が動きませんから。
来週末あたり、抜本的に改革
来週の火曜日か金曜日に、切り替え予定です。
本当は、今日でもよかったんだけど、今度の日曜日に、ななにーがあるので、なんかトラブルがあったら、大変ということで、来週にしました。
たぶん、通信環境は変わらない
たぶん、通信環境的には変わらないと思います。
ただ、今までは、HGW(ルータ)にすごく負担をかけているので、少しでも、負担が減らせればと思っています。
#実は、しょっちゅう止まっているorz

読んでいただき、ありがとうございます。
カンパを募っております。
お返しに、自作仮想通貨(トークン)
KWDCOIN(カワダコイン)をお渡ししています。
詳しくは、こちら。
ご支援のほどよろしくお願いいたしますm(__)m