改造
HD-LANがLinuxサーバー化できないので、仕方ないので、LS-LGLをサーバー化してみた。
といっても、この機種、非常に貧弱なので、NTPサーバーくらいしかできないと思うが・・・orz
やり方。
PC総合研究所さんのところを参照して、TELNETでは入れるようにする。
注意するところは、ipkg入れるとき、なぜか、DNSを参照してくれないので、hostsに必要なサイトとIPを書き出しました。
140.211.169.169 ipkg.nslu2-linux.org
208.113.203.106 nslu2-linux.dyoung-mirror.net
本当は、DNSの設定とかすれば、名前でいけると思うんだけど、調べるのがめんどくさいので省略。
あとは、ipkgで、いろんなものをインストール。
俺が入れたのは、
net-toolsとntpとopensshくらい。
でも、何でも、セキュリティホールがあるらしいので、外部の公開はありません。
まぁ〜ちゃんと動いてくれればいいです。
・・・でも、これで、満足かも・・・
なんか、熱が冷めそうな勢いです・・・orz
といっても、この機種、非常に貧弱なので、NTPサーバーくらいしかできないと思うが・・・orz
やり方。
PC総合研究所さんのところを参照して、TELNETでは入れるようにする。
注意するところは、ipkg入れるとき、なぜか、DNSを参照してくれないので、hostsに必要なサイトとIPを書き出しました。
140.211.169.169 ipkg.nslu2-linux.org
208.113.203.106 nslu2-linux.dyoung-mirror.net
本当は、DNSの設定とかすれば、名前でいけると思うんだけど、調べるのがめんどくさいので省略。
あとは、ipkgで、いろんなものをインストール。
俺が入れたのは、
net-toolsとntpとopensshくらい。
でも、何でも、セキュリティホールがあるらしいので、外部の公開はありません。
まぁ〜ちゃんと動いてくれればいいです。
・・・でも、これで、満足かも・・・
なんか、熱が冷めそうな勢いです・・・orz
このエントリーいってた、LS-GLをHS-DHGL化に一応成功しました。
でも、すごく不安定な感じがするんですけど・・・orz
しかも、ファーム書き換え中にエラーが起こっていたみたいだし・・・
今のところ、正常に動いているけど、非常に不安です。
しばらく、様子を見ることにします。
おかげで、こんな時間になってしまいましたorz
明日、起きれるかなぁ・・・
でも、すごく不安定な感じがするんですけど・・・orz
しかも、ファーム書き換え中にエラーが起こっていたみたいだし・・・
今のところ、正常に動いているけど、非常に不安です。
しばらく、様子を見ることにします。
おかげで、こんな時間になってしまいましたorz
明日、起きれるかなぁ・・・
LS-GL→HS-DHGL化のお話www
HG-GL持ってる!しかも、これなら、俺でもできそう!
と思ったんだけど・・・
・・・新しいHDDが必要なのか・・・
しかも、S-ATAかよ・・・
そんな最先端なHDD持ってねぇ〜よ。
あぁ〜今付いている奴を、PCでフォーマットすれば、いいわけね。
一応、PCには、S-ATAのがあったし。
頑張ればできそうだ(がんばれないけど)
しかも、別のサイトを見ると、1.20を入れるとNASの部分が不安定になるらしい。
その代わりに、1.12-bを入れると大丈夫らしい。
DNLAに対応した、ハードも持っていないから、とりあえず、見送ろうかな・・・
そして、情熱が失われていくのでありました・・・
HG-GL持ってる!しかも、これなら、俺でもできそう!
と思ったんだけど・・・
・・・新しいHDDが必要なのか・・・
しかも、S-ATAかよ・・・
そんな最先端なHDD持ってねぇ〜よ。
あぁ〜今付いている奴を、PCでフォーマットすれば、いいわけね。
一応、PCには、S-ATAのがあったし。
頑張ればできそうだ(がんばれないけど)
しかも、別のサイトを見ると、1.20を入れるとNASの部分が不安定になるらしい。
その代わりに、1.12-bを入れると大丈夫らしい。
DNLAに対応した、ハードも持っていないから、とりあえず、見送ろうかな・・・
そして、情熱が失われていくのでありました・・・
Automatic translation
Amazon
記事検索
相場の本検索
Infomation
お問い合わせは、
こちらでどうぞ☆

こうへいの公開キー
(GnuPG(PGP))
5C8B 5622 18CD 2499 BB15 B7E1 83CB F315 50D4 8644
便利なDropBoxは
こちらから!
<著作権について>
こちらでどうぞ☆

こうへいの公開キー
(GnuPG(PGP))
5C8B 5622 18CD 2499 BB15 B7E1 83CB F315 50D4 8644
便利なDropBoxは
こちらから!
<著作権について>
ads
人気記事
すらっしゅほーむ Links
Counter
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
過去1週間
すらっしゅほーむ内検索
はてなブックマーク
相互 Links (Thanks!)
プロフィール
Kohei Kawada
IT関連や仮想通貨(暗号資産)やライセンスフリー無線や日常を中心につぶやく、ダメ人間。文章は小並。
(免責事項)このWebサイトに書かれていることは、個人的な見解であり、それを確証するものではありません。特に金銭や生命に絡むに関することは、それを推奨するものではありません。自分自身の責任で判断をしてください。
Twitter
Categories
QRコード