CFD
いやね、楽天証券が海外の先物取次を始めたんですよ。
しかも、マーケットスピードで、リアルタイムの板が見れるんですよ。
昔、海外先物を生業にした(?)、俺としては、早速口座開設したんです。
んで、マーケットスピードを10.0にバージョンアップ!
そしたら、NY金先物(GC)の動きが昔と変わっていなかった…
あぁ〜あの人たち(一緒に働いていた人たち)は、あの価格らへんに置いたなとか、よくわかります。
んで、東京時間は、板が薄いので、価格がぶれるぶれる。
そこをさっととっていくのが、儲けの秘密なんです。
ぜひ、楽天証券で海外先物口座を作り、体験してみましょう。
んで、あんまり金額がない人は、CFDという手もあります。
そこでおすすめが
クリック証券のCFDの特徴は、限月があって、NY先物価格に連動しているという特徴を持っています。
ほかのCFDでも、NY先物を扱っているところがありますが、なんと、0.01枚から取引できます。
つまり、先物で1枚単位なのに対して、クリック証券は、0.01枚から発注できるんですよ。
だから、証拠金も金先物だったら、6000円くらいでOK。
しかも、ちゃんとロスカットしてくれるから、万が一でも安心。
#どこもそうだけど、急な変動には対処できない可能性があります
安く、発注するなら、クリック証券で決まりです。
CFDを始めてみようという方はぜひ。
よろしくおねがいしますぅ
Automatic translation
Amazon
記事検索
相場の本検索
Infomation
お問い合わせは、
こちらでどうぞ☆

こうへいの公開キー
(GnuPG(PGP))
5C8B 5622 18CD 2499 BB15 B7E1 83CB F315 50D4 8644
便利なDropBoxは
こちらから!
<著作権について>
こちらでどうぞ☆

こうへいの公開キー
(GnuPG(PGP))
5C8B 5622 18CD 2499 BB15 B7E1 83CB F315 50D4 8644
便利なDropBoxは
こちらから!
<著作権について>
ads
人気記事
すらっしゅほーむ Links
Counter
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
過去1週間
すらっしゅほーむ内検索
はてなブックマーク
相互 Links (Thanks!)
プロフィール
Kohei Kawada
IT関連や仮想通貨(暗号資産)やライセンスフリー無線や日常を中心につぶやく、ダメ人間。文章は小並。
(免責事項)このWebサイトに書かれていることは、個人的な見解であり、それを確証するものではありません。特に金銭や生命に絡むに関することは、それを推奨するものではありません。自分自身の責任で判断をしてください。
Twitter
Categories
QRコード